むき海老の簡単エビチリ

むき海老の簡単エビチリ

むき海老を使った簡単なエビチリのレシピです。甘辛い味付けがご飯によく合います。

📝 材料(2 人前)

  • むき海老: 200g
  • にんにく: 2 片
  • おろし生姜: 小さじ 1
  • 玉ねぎ: 1/2 個
  • ケチャップ: 大さじ 3
  • オイスターソース: 小さじ 1
  • 砂糖: 小さじ 2
  • 豆板醤: 小さじ 2
  • 酒: 大さじ 1
  • 創味 シャンタン: 小さじ 1
  • ごま油: 大さじ 2
  • 水: 50ml
  • 水(片栗粉溶かす): 小さじ 2
  • 塩: ひとつまみ
  • 片栗粉(海老衣): 大さじ 2
  • 片栗粉(タレ用): 小さじ 2
  • 黒酢: 小さじ 2
  • サラダ油: 適量
  • 塩胡椒: 適量
  • ラー油: 適量
  • 糸唐辛子: 適量

🔪 仕込み

  1. ボールにむき海老を入れ、酒、塩胡椒を加えて揉み込む。
    • 10 分ほどおいて味をなじませる。
  2. バットに片栗粉を入れ、海老を加えて衣をつける。
  3. 玉ねぎを微塵切りにする。
  4. にんにくをみじん切りにする。

👩‍🍳 作り方

  1. 鍋にサラダ油を 1cm 入れて熱し、海老を揚げる。
    • 両面をしっかり揚げる。
    • バットに取り出して油を切る。
  2. フライパンにごま油を熱し、にんにく、おろし生姜を炒める。
  3. 玉ねぎを加えて炒め、塩をふる。
  4. ケチャップを煮詰め、オイスターソース、砂糖、豆板醤、創味 シャンタン、水を加えて混ぜる。
  5. 片栗粉を水で溶いたものを加え、とろみをつける。
  6. 海老を加えて絡め、黒酢を加える。
  7. 器に盛り付け、ラー油、糸唐辛子をかけて完成。

今回はネギを使わずに玉ねぎの甘みを活かした味付けにしてみています。