白菜のうま煮
- 2024年3月6日

リュウジさんが紹介する豚こま肉と白菜を使った、「至高の白菜うま煮」を作ってみました。 冷蔵庫に残っていた白菜をいい感じに消化できて、味もしっかり染みて美味しく、最高でした。
ぜひリュウジさんの動画を見てみてください。
📝 材料(2 人前)
これは今回自分がやった分量です。リュウジさんの動画を見て、自分の好みに合わせて調整してください。
- サラダ油:大さじ 1
- 白菜:1/4 個
- 豚こま肉:250g
- 生姜:10g
- 水:350ml
- しょうゆ:大さじ 1
- みりん:大さじ 2
- 酒(豚):大さじ 1
- 酒(鍋):大さじ 1
- 鰹節:4g
- 味の素:5 振り
- 塩(鍋):小さじ 1/3
- 塩(豚肉した味):ふたつまみ
- 片栗粉:小さじ 2
- 片栗粉:小さじ 2
- オイスターソース:小さじ 1
- こしょう:適量
仕込み
- 白菜は芯を取り、食べやすい大きさに切る
- 生姜を千切りにする
- 豚こま肉は食べやすい大きさに千切る
- 豚こま肉に酒、片栗粉、塩をまぶす
- 鰹節を 600w レンジ 1 分かけて、揉み込んで粉にする
👨🏻🍳 作り方
- 鍋にサラダ油を熱し、白菜を炒める
- 白菜に火が通ったら、生姜、水を加える
- みりん、しょうゆ、オイスターソース、鰹節の粉、味の素、塩を加える
- 豚こま肉を加え、煮立ったら火を弱める
- 片栗粉を酒で溶いて加え、とろみをつける
- こしょうを振って完成