ほろほろブリ大根
- 2024年2月24日

大根の甘みと鰤の旨みが絶妙にマッチして、短時間で作れるのでオススメです。ネギをトッピングすることで、アクセントになります。
📝 材料(2 人前)
- 鰤: 3 切れ
- 大根: 1/3 本
- みりん: 100ml
- 酒: 100ml
- 醤油: 50ml
- 水: 50ml
- 砂糖: 小さじ 1
- 塩: 3 つまみくらい
- 白ネギ(根元部分): 1/3 本
- しょうが: 5g
- サラダ油: 大さじ 1
- 味の素: 3 振り
- 七味唐辛子: 適量
仕込み
- ブリに塩を振り、10 分ほどおいて水気を拭く
- キッチンペーパーで余分な水分を取り除く
- ブリを食べやすい大きさに切る
- 大根は皮をむいて、1cm 幅の輪切りにする
- 大根は下茹でしておく
- お湯に大根を入れて、10 分ほど茹でる
- 白ネギを千切りにする
- しょうがを千切りにする
👨🏻🍳 作り方
- 鍋にサラダ油を入れて熱し、ブリを両面焼く
- ブリを取り出し、鍋に酒、みりん、醤油、水、砂糖、味の素を入れてアルコールを飛ばす
- 2 に茹でた大根と生姜を入れて煮る
- 大根が柔らかくなったら、ブリを戻して煮る
- お皿に盛り付け、白ネギと七味唐辛子をトッピングして完成