きのこの和風白だしパスタ
- 2025年3月9日

きのこの和風白だしパスタのレシピです。キノコと白だしの相性が抜群です。
📝 材料(2 人前)
- パスタ: 200g
- しめじ: 1/2 パック
- えのき: 1 パック
- 玉ねぎ: 1/2 個
- 大葉: 5 枚
- ニンニク: 3 片
- 白だし: 大さじ 2
- バター: 20g
- 塩: 適量
- 水: 200ml
- オリーブオイル(きのこ炒め): 大さじ 1
- オリーブオイル(ニンニク): 大さじ 2
- 味の素: 5 振り
- 刻みのり: 適量
- 七味唐辛子: 適量
🔪 仕込み
- きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切る。
- 玉ねぎは薄切りにする。
- ニンニクをみじん切りにする。
- 大葉を千切りにする。
👨🏻🍳 作り方
- パスタを表示される時間より 2 分短くゆでる。
- フライパンにオリーブオイル(きのこ炒め)を熱し、玉ねぎを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたらきのこを炒める。
- きのこから水分が出てきたら、フライパンの片面にニンニクとオリーブオイル(ニンニク)を加え、炒める。
- 水、白だし、塩、味の素を加え、味を整える。
- パスタを加え、バターを加えて絡める。
- 大葉を加え、絡めて火を止める。
- 皿に盛り、刻みのりと七味唐辛子をかけて召し上がれ。
白だしの効いたパスタで作りやすい一品です。お好みで大葉を増やすのもあり。