鶏と牡蠣の寄せ鍋
- 2025年1月28日

鶏もも肉と牡蠣をメインで使った寄せ鍋レシピです。すっきりした味わいの鍋つゆで、子ども含め食べやすい鍋です。
📝 材料(2 人前)
- 鶏もも肉: 300 g
- 牡蠣: 1 パック
- えび(ブラックタイガー): 10 尾程度
- 椎茸: 適量
- えのき: 適量
- 白菜: 1/4 個
- 水菜: 1 束
- 大根: 1/4 本
- 豆腐: 300g
- だし汁: 900 ml
- 酒: 100 ml
- 醤油: 大さじ 2
- みりん: 大さじ 2
- 塩: 小さじ 1
- めんつゆ: 大さじ 2
🔪 仕込み
- 鶏もも肉は一口大に切る。
- 牡蠣は解凍して、下処理をする。
- えびは殻をむき、背わたを取る。
- 椎茸は石づきを取り、薄切りにする。
- えのきは石づきを取り、短冊切りにする。
- 白菜をざく切りにする。
- 水菜を適度なサイズに切る。
- 大根は皮を剥いて、イチョウ切りにする。
- 豆腐は一口大に切る。
👨🏻🍳 作り方
- 鍋にだし汁、酒、醤油、みりん、塩、めんつゆを入れ、火にかける。
- 沸騰したら弱中火にして、牡蠣と水菜以外の具材を入れ、蓋をして煮る。
- 具材が煮えたら、牡蠣と水菜を入れ、さらに煮込む。
シメにうどんを入れるとサッパリ食べることができます。