アンチョビ納豆パスタ

アンチョビ納豆パスタ

アンチョビと納豆を使ったオイルべーすのパスタレシピです。発酵食品の組み合わせが意外と合います。

📝 材料(2 人前)

  • パスタ: 200g
  • アンチョビ: 5 枚
  • 納豆: 2 パック
  • 卵: 1 個
  • オリーブオイル: 大さじ 3
  • ニンニク: 2 片
  • 鶏ガラスープの素: 小さじ 1
  • 刻みのり: 適量
  • 鷹の爪: 適量
  • 味の素: 6振り
  • 醤油: 小さじ 2
  • 酒: 大さじ 1
  • みりん: 大さじ 1
  • 塩: 適量

🔪 仕込み

  1. ニンニクをみじん切りにする。
  2. 納豆をボウルに入れ、卵、味の素を加えて混ぜる。

👨🏻‍🍳 作り方

  1. パスタを茹でる。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒める。
  3. アンチョビを加えて炒める。
  4. 鷹の爪を加えて炒める。
  5. 茹で汁(お玉 1 杯)、酒、みりん、醤油、鶏ガラスープを加えて。
  6. パスタを加えてあおる。
  • ゆで時間の 1 分前に取り出し、フライパンに入れる。
  1. 皿に盛り、納豆をのせ、刻みのりを振って完成です。

アンチョビの塩味が納豆の風味とよく合います。