牛すじとホルモンの土手煮

牛すじとホルモンの土手煮

牛すじとホルモンの土手煮のレシピです。ホロホロの牛すじとホルモンが絶妙に絡み合い、ご飯やお酒が進む一品です。

📝 材料(2 人前)

  • 牛すじ: 200 g
  • しまちょう: 150 g
  • 生姜: 10g
  • 長ネギ: 1 本
  • にんじん: 1 本
  • こんにゃく: 1 パック
  • 大根: 1/4 本
  • 赤味噌: 大さじ 3
  • 水: 適量
  • 醤油: 大さじ 1
  • みりん: 大さじ 3
  • 酒: 大さじ 4
  • 砂糖: 小さじ 2
  • 白だし: 大さじ 2
  • 七味唐辛子: 適量

🔪 仕込み

  1. にんじんをイチョウ切りにする。
  2. 長ネギの葉の部分を切り落とし、残り 1/2 を斜め切りにする。
  • 白い部分はみじん切りにする。
  1. 生姜 5g を薄切りにし、残りをみじん切りにする。
  2. 大根は 1cm 幅に切る。
  3. こんにゃくをスプーンでこそげ取る。
  4. 鍋に水を入れ、牛すじを入れて火にかける。
  • 浸かる程度の水を入れ、沸騰したら 3 分ほど置く。
  1. 牛すじを取り出し、水洗いして水気を切る。
  • あくをとっておく。
  1. 牛すじを適度な大きさに切る。

👩‍🍳 作り方

  1. 鍋に牛すじ、しまちょう、生姜、長ネギの葉部分、大根、水を入れて下茹でする。
  • 水は具材が浸かる程度。
  • 30 分ほど煮る。
  1. 下茹でしたゆで汁の一部をこんにゃくに浸してあくを取る。
  2. 鍋にゆで汁、水(合計 700ml 程度)と下茹でした具材とこんにゃくを入れて火にかける。
  • 赤味噌、醤油、みりん、酒、砂糖、白だしを入れて煮る。
  1. しっかり煮込んで味をなじませる。
  • 20 分ほど煮る。
  1. 器に盛り、長ネギのみじん切りを散らす。
  2. お好みで七味唐辛子をかけて完成。

お酒のアテにもぴったりの一品です。