
キノコと大葉を使ったガーリックパスタのレシピです。なめことえのきを使っていますが、他のキノコでも美味しく作れると思います。 ペペロンチーノのような味付けで大葉の風味がアクセントになっています。鷹の爪を入れると辛味が加わり、よりぺぺロンチーノに近い味わいになりそうです。
📝 材料(2 人前)
- パスタ: 200g
- なめこ: 1 パック
- えのき: 1 パック
- 大葉: 8 枚
- ニンニク: 3 片
- オリーブオイル(きのこ炒め): 大さじ 2
- オリーブオイル(ニンニク炒め): 大さじ 1
- 塩: ひとつまみ
- ゆで汁: 100ml
- バター: 10g
- めんつゆ(4 倍濃縮): 大さじ 1
🔪 仕込み
- なめこは軽く洗い、えのきは石づきを取り、短く切る。
- 大葉は千切りにする。
- ニンニクはみじん切りにする。
👩🍳 作り方
- パスタを塩分 1%濃度で茹でる。
- フライパンにオリーブオイル(きのこ炒め)を熱し、なめことえのきを炒める。
- 塩をひとつまみ入れる。
- 水分が出てしっかり火が通るまで炒める。
- フライパンにスペースを空けて、オリーブオイル(ニンニク炒め)を熱し、ニンニクを炒める。
- ニンニクの香りが立ってきたら、ゆで汁を加える。
- めんつゆを加え、味を整える。
- パスタを加え、バターを加えて絡める。
- 大葉(2/3)を加え、さっと炒めて完成。
- お皿に盛り、残りの大葉を散らして完成。
子供も食べやすい味付けです。大葉の風味がアクセントになっていて大人も楽しめます。