大葉の冷製パスタ
- 2024年8月24日

リュウジさんが紹介する大葉の冷製パスタを作ってみました。少し甘めの味付けで、大葉の風味が引き立ちます。 子供も食べやすい一品です。
📝 材料(2 人前)
- パスタ(細めがオススメ 1.2mm): 200 g
- ツナ缶: 1 缶
- 大葉: 20 枚
- マヨネーズ: 大さじ 4.5
- 砂糖: 小さじ 2
- 醤油: 大さじ 1
- レモン汁: 小さじ 1
- 味の素: 6 振り
- 塩: 適量
🔪 仕込み
- 大葉を千切りにする。
- ツナ缶の油を切る。
- 皿を冷凍庫で冷やしておく。
👩🍳 作り方
- ボールにツナ、マヨネーズ、砂糖、醤油、レモン汁、味の素を入れて混ぜる。
- パスタを塩分 1.3%の湯で茹で、冷水で冷やして水気を切る。
- 2 と 1 を混ぜる。
- 皿に盛り、大葉を散らす。
しっかりパスタの水気を切るところがポイント。さっぱりとした味わいで、夏にぴったりの一品です。