辛くないスパイストマトキーマカレー

辛くないスパイストマトキーマカレー

辛くないスパイストマトキーマカレーのレシピです。トマトの酸味とスパイスの風味が絶妙なカレーです。 スパイスを楽しみたいけど、辛いのが苦手場合や子供用で分ける手間が面倒な時にオススメのレシピです。

デルモンテ リコピンリッチ トマトソース をメインに使ったスパイスキーマカレー。

📝 材料(2 人前)

  • 合い挽き肉: 250g
  • 玉ねぎ: 1 個
  • おろしにんにく: 小さじ 2
  • おろし生姜: 小さじ 2
  • トマトソース: 200g
  • ししとう: 6 本
  • 卵黄: 2 個
  • サラダ油: 大さじ 2
  • 塩: 小さじ 1
  • 塩(玉ねぎ炒め): ふたつまみ
  • 乾燥パセリ: 小さじ 1
  • 黒胡椒: 適量
  • パプリカパウダー: 適量
  • 酒: 大さじ 1
  • ご飯: 2 人前

ホールスパイス

  • カルダモン: 5 粒
  • クミンシード: 小さじ 1

パウダースパイス

  • コリアンダーパウダー: 大さじ 1
  • クミンパウダー: 小さじ 2
  • ターメリック: 小さじ 1
  • ナツメグ: 適量(お好み)
  • 花山椒パウダー: 適量(お好み)

🔪 仕込み

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. ししとうを輪切りにする。
  3. カルダモンを軽くつぶす。

👩‍🍳 作り方

  1. フライパンにサラダ油を熱し、クミンシードを入れて香りを引き出す。
  2. おろしにんにく、おろし生姜を加えて炒める。
  3. 玉ねぎ、ししとうを加えてしんなりするまで炒める。
    • 塩をふたつまみ加える。
  4. 合い挽き肉を加えて炒める。
  5. 酒、カルダモンを加えて炒める。
  6. パウダースパイスを加えて炒める。
  7. トマトソースを加えて煮込む。
  8. 塩、黒胡椒を加えて味を整える。
  9. 皿にご飯を盛り、キーマカレーをのせる。
  10. 卵黄をのせ、乾燥パセリ、パプリカパウダーを振る。
    • お好みでナツメグ、花山椒パウダーを追加で振る。

辛みもなく、子供も食べられる味付けです。 大人の方は味変で粉チーズやタバスコをかけても美味しいです。