夏に食べたい豚の冷しゃぶ

夏に食べたい豚の冷しゃぶ

夏野菜を使った冷しゃぶレシピです。リュウジさんのレシピを参考にしました。

リュウジさんのレシピを完全再現される場合は動画を参照してください。

📝 材料(2 人前)

  • 豚バラ肉: 200g
  • きゅうり: 2 本
  • トマト: 1 個
  • 味の素(ゆで): 6振り
  • 味の素(タレ): 6振り
  • おろし生姜: 小さじ 2
  • おろしにんにく: 小さじ 2
  • ごま油: 小さじ 1
  • しょうゆ: 大さじ 1.5
  • 味噌: 大さじ 1/2
  • 穀物酢: 大さじ 1
  • 砂糖: 小さじ 2
  • すりごま: 小さじ 2
  • 鰹節: 1g
  • 水: 600ml
  • 塩(きゅうり): ひとつまみ
  • 塩(ゆで): 小さじ 2/3
  • 糸唐辛子: 適量

🔪 仕込み

  1. きゅうりを千切りにし、塩を振って水気を切る。
    • 10 分ほど置いてしっかり絞る。
  2. トマトを薄切りにする。
  3. 鰹節を電子レンジで 600W 1 分加熱し、粉砕する。

👩‍🍳 作り方

  1. 鍋に水、味の素(ゆで)、塩を入れて火にかける。
  2. 沸騰したら、豚バラ肉を入れて火を止める。
  3. 火が通ったら、バットに取り出し、冷凍庫で冷やす。
  4. 味噌、おろし生姜、おろしにんにく、しょうゆ、穀物酢、砂糖、すりごま、鰹節、ごま油をボールに入れて混ぜる。
  5. きゅうり、トマト、豚バラ肉を盛り付け、タレをかける。
  6. 糸唐辛子を散らす。