牛ホルモン スパイスカレー
- 2024年6月26日

牛ホルモンを使ったスパイスカレーのレシピです。旨みが凝縮された牛ホルモンとスパイスの相性抜群! ホルモンの甘みが効いたカレーは、ご飯がすすむこと間違いなしです。
📝 材料(2 人前)
- シマチョウ: 200 g
- 玉ねぎ: 1 個
- にんにく: 2 かけ
- しょうが: 10g
- トマト: 1 個
- トマトペースト: 大さじ 1
- オリーブオイル: 大さじ 2
- 水: 300 ml
- 水(差し水): 適量
- 塩: 小さじ 1
- ヨーグルト: 大さじ 1
- はちみつ: 小さじ 1
- バター: 10g
- コンソメ: 小さじ 2
- 黒こしょう: 適量
- ガーリックパウダー: 適量
- 米: 2 合
ホールスパイス
- クミンシード: 小さじ 1
- カルダモン: 5 粒
- カスリメティ: 適量
パウダースパイス
- ターメリック: 小さじ 2
- ターメリック(米): 小さじ 0.5
- コリアンダーパウダー: 大さじ 1.5
- クミンパウダー: 小さじ 2
- カイエンペッパー: 小さじ 1
- シナモンパウダー: 3振り
- ナツメグ: 8 振り
- パプリカパウダー: 適量
アチャール
- オクラ: 8 個
- 茗荷: 2 個
- 穀物酢: 大さじ 1
- 塩: 小さじ 1/4
- 砂糖: 小さじ 1/2
- オリーブオイル: 大さじ 1
🔪 仕込み
- にんにく、しょうが、玉ねぎをみじん切りにする
- シマチョウを食べやすい大きさに切る
- オクラを下茹でして、輪切りにする
- 茗荷を千切りにする
- 米を研ぎ、ターメリックを入れて炊く
- カルダモンを細かく砕いておく
👩🍳 作り方
スパイスは事前に計量しておくと作業がスムーズです。
アチャール
- オクラ、茗荷をボウルに入れて塩を振り、軽く揉む
- 穀物酢、砂糖を加えて混ぜる
- オリーブオイルを加えて混ぜる
カレールー
- フライパンにオリーブオイルを熱し、クミンシードを入れて香りを引き出す
- にんにく、しょうがを加えて炒める
- たまねぎを加えてキャラメル色になるまで炒める
- 塩を軽く振って水分を抜く
- 適度に差し水を加えながら炒める
- トマトを加えて炒める
- トマトペーストを加えて炒める
- ターメリック、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、カイエンペッパーを加えて炒める
- シマチョウを加えて炒める
- 水とコンソメを加えて煮込む
- ヨーグルト、はちみつ、バター、カルダモンを加えて混ぜる
- ナツメグ、シナモンパウダー、黒こしょう、ガーリックパウダーを加えて混ぜる
仕上げ
- お皿にライス盛り付け、アチャールを添える
- カレーを盛り付け、カスリメティを振る
- パプリカパウダーをライスに振る