
きのこを酒蒸しにして、香りを引き立てた一品です。酒の旨みが凝縮されたきのこが絶品。 ふつうの塩を使うことで、きのこの旨みがさらに引き立ちます。
📝 材料(2 人前)
- しめじ: 1 パック
- エリンギ: 3 本
- ソーセージ: 4 本
- 酒: 100 ml
- 白だし: 大さじ 1
- 塩: 小さじ 1/4
- ふつうの塩: 3 つまみ
- オリーブオイル: 大さじ 1.5
- にんにく: 2 かけ
- バター: 10 g
- 黒こしょう: 適量
- 刻みネギ: 適量
🔪 仕込み
- きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切る
- にんにくをみじん切りにする
- ソーセージは斜めに薄切りにする
👩🍳 作り方
- フライパンでオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める
- ソーセージを加えて炒める
- きのこと塩を加えて炒める
- 酒を加えて蓋をして蒸し焼きにする
- 白だし、バター、ふつうの塩を加える
- 黒こしょうを振り、刻みネギを散らす